スマホで6割以上ブログが閲覧されているという事実。【アメブロ集客勧めない理由(5)】

スマホで6割以上ブログが閲覧されているという事実。について解説します。
私のブログもそうですし、私がもっているアメブロでも明らかなのですが、モバイルユーザーのほうが圧倒的にブログを見ています……!
これは何を意味しているか、お分かりになるでしょうか。
ブログもパソコンで見ているユーザーを意識するのではなく、スマホで閲覧するユーザーを意識したほうがよい!ということなんです。
アメブロのすごいところは、きちんとスマホ対応になっているところ……
なのですが……
私のアメブロPC版
アメブロ モバイル版
せっかくデザインカスタマイズをしても!モバイル版では一切それが反映されません……
サイドバーに一生懸命イベントの告知やメルマガの案内を入れても、モバイル上では探さないとその情報は観れません。
ちょっともったいない使い方だと思いませんか?
せっかくスマホで見てくれるユーザーが多いのに、きちんと伝えたい情報が伝わらないなんて。
私が提供するブログのデザインテンプレートはレスポンシブデザインといって、PCの横幅でもスマホの横幅でも見やすいその機種に対応した見やすいデザインに変わります。
私のユーザーは、パソコンからしか、私のアメブロみないからいい!そんな人、いまどきいないと思います。
あなた自身も、相当スマホでブログを閲覧しているはずです。
読者の環境にあっていないとあなたが心を込めて書いた記事も読まれないかもしれません。
デザインカスタマイズでつくったメニューバーもサイドバーの情報ももったいないですね。
あなたのブログは、お客様に届いていますか?
あなたのブログがお客様に受け入れられているのかどうか。
お客様をおもてなしできているのかどうか。
メルマガでは、毎日、ブログ運営・更新に役立つ情報をお届けしています。
今なら検索エンジンでもファンからも選ばれるために大切な、「ブログ記事タイトル」をつくるのに役立つトレーニングBOOK(PDF、 全102ページ)をプレゼントしています!
▼ご登録はこちらから▼
メールアドレス欄にはPC用のメールアドレス(gmail、Yahoo!メール、その他お仕事用のメールアドレスなど)をご入力ください。
Apple系メールアドレス(icloud.com、me.com、mac.com)や、携帯キャリア系メールアドレス(docomo、au(ezweb)、softbank等)のメールアドレスはメールが届かない可能性があります。