【無料ダウンロード】検索されシェアされるブログ記事タイトルノウハウ〜おもてなしブログ集客トレーニングBOOK
2017年4月27日

がんばっているのに、集客に手応えを感じない、ブログ集客にお困りの方へ
- 「こんなことまで教えて頂いて本当にいいの?」
- 「タイトルを変えたらメルマガ読者が増えた!」
- 「タイトルを変えて月間ページビューが4,000アップ!」
- 「サンプルがたくさんあってすぐに実践できた!」
- 「ブログにアクセスが少なくても集客できた!」
このようなご感想をいただいている、無料レポート「おもてなしブログ®集客トレーニングBOOK」は、こちらからダウンロードできます!
※ezwebのメールは文字化けの可能性があるためご登録はGmailなどをご利用ください。
ブログ集客をメインに約20年やってきた私からお伝えしたいこと。

はじめまして。
おもてなしブログ®専門家カイエダ ミエです。
私は2001年よりWeb制作の道に入り、デザイナー、ディレクターとして活動してまいりました。
2014年8月よりさらにお客様のお悩みを解決したい!と 集客マーケティングを学び、自らが実践してきたことをお伝えしています。
多くの個人事業主・経営者の方が「集客」に苦しむなかで、売り込むのではなくお願いされてしまう「おもてなし」をブログやSNSで実践すれば、アクセスを爆上がりさせなくても、集客に困らない事例を生み出してきました。
ブログでお客様を最大限に喜ばせることは、すなわち「おもてなし」であると定義。
リアルの場に、あなたの理想のお客様に足を運んでいただくための戦略を、ブログやメルマガなどを通して具体的にお伝えしています。
※ezwebのメールは文字化けの可能性があるためご登録はGmailなどをご利用ください。
私自身、Webデザイナーとして働くようになって約20年となりますが、デザイナーのみ行っていた頃の集客の軸は「ブログ」がメインでした。
広告を打たなくても、異業種交流会に1回も足を運ばずとも、検索エンジンやSNS経由で訪問してくれたお客様からのお問い合わせで、Webデザイナーとしては集客に困らず、生活することができていました。
そんなブログの中でも、特に重要視していただきたいのが、今回レポートにまとめたブログ記事タイトルです。

集客ツールを活かすも殺すもブログ記事タイトル次第

- ブログはきちんと育てれば、24 時間働く営業マンになる
- SNSからの飛び先でもあり、また新規見込み客と検索エンジン経由の出会いもある
- 究極の理想形!何もしなくても勝手に集客できる=自動集客が将来的に可能となる
集客という分野において、こんな美味しい、メリットだらけのブログ。
活かすも殺すも、実はブログ記事タイトル次第だ、ということ。
ご存知でしたか?
なぜブログ記事タイトルは大切なのか。
一番最初の、出会いのきっかけとなるから!
検索エンジンからのお客様も、SNSから来てくださるお客様も、まず「タイトル」に興味を持っていただかない限りは訪れることはありません。
どんなに素晴らしい内容が記事に書かれていたとしても、未来のお客様に読んでいただかなければ、存在しないのと同じです。

※ezwebのメールは文字化けの可能性があるためご登録はGmailなどをご利用ください。
大事なのはお客様の気持ちをとことん考えること
おもてなしブログ®集客トレーニングBOOKでは、何よりもまず、お客様の気持ちを考えること。
ここに力を入れています。
お客様が嬉しいと、あなたも嬉しい。
その気持ちを、常に携えていてください。
あなた自身が紡ぐ、専門的な経験や研究に裏打ちされた事実は、確実に、読者様の問題解決に役立ち、お客様を幸せにします。
ブログは、無料であなたが読者様に提供できる専門家としての「知識の泉」となります。
無料で提供し続ける=最高の心づかい=究極のおもてなしだ!と私は考えています。
なぜ私カイエダが教えられるのかというと
集客を仕組み化し、検索エンジンやSNSからブログへ、ブログからメルマガ登録へ、メルマガからセミナーや個別相談(フロントエンド)へ、そして自分の商品(バックエンド)、さらに顧客で構成されるコミュニティ形成という「流れ」を自らが構築したことで、「お客様が自分から来てくださる動線」=「お客様動線」の構築を実現しました。
素直に実践したからこそ、月の売上額が連続して100万円以上となることが当たり前になるという、マーケティングを知らなかった時代には経験のしたことのない実績を出すことができています。
あなたにもこのやり方をぜひ、手渡していきたいのです。
※ezwebのメールは文字化けの可能性があるためご登録はGmailなどをご利用ください。
ブログに力を入れる理由は、資産になり財産となるから。
ブログ黎明期からブログを作ってきたWebデザイナー、ディレクターとしてたくさんのお客様と接してきました。
いかに多くの人がブログ更新を苦痛に感じているか、を目の当たりにしてきました。
ブログを更新するほうがいいに決まっている!とわかっていたとしても、、、です。
ブログは育てていくものです。
しかも、愛を持って。
なぜなら、 ブログはあなた自身だから。
ブログはあなたになり代わって、24 時間働いてくれます。
まだ出会ったことのないお客様の問題を解決しつづけてくれます。
愛をこめて創りつづけなければ、お客様にあなたの心は伝わらないです。
ですから、ブログは創って終わりではないのです。
ビジネスをマイペースにコントロールしたいのであれば、更新しやすく伝播しやすく、あなたがプロとして知識を蓄積しておけるブログを育てていくことは重要といえます。
記事がどんどん貯まっていくブログは、お客様が見たいときに読みたいところから読める非常にお客様対応にすぐれたツール。
しかも、記事ひとつひとつが育てば、それぞれがお客様が来る入り口と言えるランディングページとなり、自然と集客してくれるのです。
あなたも情報提供側だとしたら、読者様を共感・感動させ、目を惹くことが必要である…とわかっていただけると思います。
最初から完璧なんてありません。
ぜひ「おもてなしブログ®集客トレーニングBOOK」を使い倒してください。
※ezwebのメールは文字化けの可能性があるためご登録はGmailなどをご利用ください。
もし、今この無料レポートを手にしなかったら…。
今この無料レポートを手に入れて、ブログの更新方法を変えてみるのと、問題を先延ばしにすることの比較してみると…
- 今から構築をはじめて、集客を仕組み化する。
>>今行わなければ、叶いません。 - ブログで収益を安定させる手がかりを獲得し、実践開始!
>>今行わなければ、叶わないです。 - 他の人が3年かかったことを、サンプルを真似して3ヶ月で達成するつもりで動き出す。
>>今行わなければ、ライバルに先を越されてしまいます。
検索されシェアされるブログ記事タイトルノウハウ、体験者の声
やはり最初に読まれるタイトルは重要だと再確認!
フラワービジョンプロデューサー 中河原悠子さん
ブログのタイトルの書き方、勉強になりました!
頭では分かっているつもりでも「ブログを書く」作業に追われ、いいタイトルが浮かばないままUPしてしまうことも・・・。
やはり最初に読まれるタイトルは重要だと再確認しました。
また「たったひとりの理想のお客様」の設定が自分は甘すぎることに気づきました。
ターゲットを絞っていたつもりでしたが、まだまだ範囲が広かったです。
自分が来て欲しい人に来ていただけるような記事を書けるようになろう!と思いました。
ページ数が多いのに読みやすく分かりやすく、このPDFファイルを参考にフラワーカウンセリングのワークを作ってみようかな、と思いました!
- ブログで集客をしたいのにできていない人
- どうブログを書いたら良いか分からない人
- これからブログを書いて集客を始めたい人
にかなりオススメな内容だと思います。
また、文章を書くのが苦手な方でも、このPDF小冊子を参考にするとかなりスムーズにブログが書けるのではないかと感じました。
自分が何のために事業をしているのか?迷子になってしまった方にもおすすめです。
呉服・大福屋若女将 サッタアキコさん(愛知県在住)
この情報爆発時代において自分のブログを見てもらうためにはいかにブログのタイトルが大切なものなのかがわかりました。
読者さまの悩みを解決したり、欲を満たすような充実した内容が書けたとしても目にとまるタイトルがつけられなければ読んでもらうことができないのですね!
PDFではタイトルの重要性と具体的にどのようにタイトルをつけると効果的なのかが解説されておりワークもついていて実際タイトルを考えられるようになっていました。
わたしは カイエダさんの2冊のPDFを読んで自分でブログをトライしてみました。
ただ、実際やってみても自分では これでOKなのか?間違いなのか?の判断がなかなか難しいと思う気持ちがあり、現在は 気軽にスタートできるカイエダさんのオンラインアカデミーに参加しています。
タイトル命ですので、検索されやすいブログを書きたいと思う方にオススメです。
また、自分が何のために事業をしているのか?迷子になってしまった方にも。
特に冒頭 p 8〜p.12までを読むと原点に帰ることの大切さを感じずにはいられません。
その他、ブログを改善して業績アップしたお客様も!
『ブログで集客』する事にさらに、迷いがなくなりました。 タッチフォーヘルスインストラクター古里 舟光湖さん(69歳)
ブログで集客→いいぞ︎→確信︎︎みたいな感覚を味わっています。
何故そう感じられたか。
今朝、Facebookのメッセンジャーに名古屋の方から公式クラスを受講しに千葉に行きますと連絡があったのです。
それは、以前知り合った名古屋で整体をしている男性が、私を推薦してくださったからだそうです。
その男性とは2年以上メールも、会話もしていません。
私のブログを見て推薦してくださったのです。
古里さんからは、このようなお喜びの内容のメールが、2日おきに届く状況が続いています。
ちなみに古里さんは、メルマガは書いていません。
ブログだけから集客でき、業績が上がっています。
月商247万円という、至上最高月間売上記録を達成しました。
キャンドル作家・小玉真由美さん(31 歳)
カイエダさんのブログやメルマガを拝読させていただくうちに、いつしか本物のカイエダさんとお会いしお話してみたい!という想いが募るようになりました。
もともとマーケティングを学びながら実践し、それなりの結果は出ていましたが「おもてなしブログ®」専門家カイエダさんの意見を聞きたかったのです。
カイエダさんは、「えーっと」「うーん・・・」という前置きがなく、質問に対しての答えが、瞬時に返ってきます。
そこにとても安心感、頼もしさを感じました。
難しい専門用語を使うことなく、分かりやすい言葉で説明してくださるので、その日に実践できることばかりです。
ちょっとひと手間感じるであろう部分も快く教えていただいています。
おかげさまで月商 247 万円という、私自身至上最高月間売上記録を達成しました。
コンサルティング契約終了後、実は2ヶ月もブログもメルマガもお休みしている私ですが、自動集客ができています^^
ブログ >> メルマガ >> リアルとお客様から進んできてくださり、スムーズにクロージングできています。
カイエダさんのコンサルを受けた際に、ブログノウハウの他、マインドの持ち方や言葉の選び方に触れた部分が非常に活きてきているのです。
カイエダさんのご指導は、もっと頑張ってみよう!!と前向きになれるんです^-^ 自燃力をいただけますよ!
小玉さんはコンサル終了後、2ヶ月ブログもメルマガも更新しない時期がありましたが、その更新しない時期でも ブログ >> メルマガ >> リアル とお客様が会いに来てくださり売上があがり、自動集客が叶っています。
無料レポートは、こんな方におすすめです!
- 講師業(養成講座などを行う方)
- 収益が安定しない個人起業家
- ブログ自体が書けない個人起業家(めんどくさい)
- Webが苦手な個人起業家
- ブログを書くことが一大イベントの方
- すぐネタが尽きてしまうと悩んでいる方
- 伝わりやすい文章の構造が知りたい方
- がむしゃらにブログを書くことに疲れてしまった方
- 集めることに苦戦している方
- ブログ更新が止まっている方
- 情報発信の軸を見つけたい方
- 情報発信のライティング術を学びたい方
- 希望のお客様が勝手に集まってきてしまう方法を模索している方
- 今まで人間関係だけで集客してきた方
追伸
今なら、無料レポートダウンロードに特別特典も付いています!
お早めのご登録をオススメいたします!
※ezwebのメールは文字化けの可能性があるためご登録はGmailなどをご利用ください。