【個別相談会ご感想】「疑問に思っていたことを、サクッと答えてくれた」眞道 美恵子さん(あみぐるみ作家、東京都在住、50代)
【景品表示法に基づく表記】本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。


カイエダです。
東京都にお住まいのあみぐるみ作家・眞道 美恵子さんから、個別相談を受けたご感想をいただきましたのでご紹介します。
この記事の目次
テンポよく的確にアドバイスしてくれる
個別相談に申し込んだきっかけは何でしたか?
カイエダさんのメルマガを拝見しています。
- メルマガからの誘導
- ブログ記事の読みやすさ
- 的確な表現と、記事の構成
ブログのプロから私のブログはどう見えるか率直な意見をお聞きしたくて申し込みました。
個別にカイエダと話して感じたこと、得られた事を教えてください。
2014年からアメブロでブログを始めました。
おかげさまで開設当初から、ブログでお申込みがありました。
ですので、アメブロを続けていれば集客にそんなに困ることはありませんでした。
2019年WordPressでホームページを開設し、そちらにもブログ記事を掲載することになりました。
書き慣れたアメブロの方が更新しやすく、読者様もいる。
ホームページのブログ記事に、何を載せたらいいかもわかりません。
ホームページではイベントのお知らせなどを投稿し、その他はアメブロで更新というスタイルになっていました。
- WordPressでブログ記事を書く意味
- 書くとしたらどんな内容がふさわしいか
- アメブロとのリンクはどうしたらいいか
- ホームページでのブログを、どんな位置づけにしたらいいか
そんな疑問をお聞きしました。
- アメブロとホームぺージブログとの違い
- 検索エンジンのこと
- WordPressの活用の仕方
など疑問に思っていたことを、サクッと答えていただきました。
アメブロもWordPressも、どちらも特徴も生かしながら、自分の発信基地として、ホームページのブログを大切に育てていきたいと思います。
カイエダさんは、テンポよく的確にアドバイスくださいました。
だからといって、一方的ではなく、お話も聞き上手。
メルマガの似顔絵イラストのように、ガハハ系美女です^^
お話が弾み、一時間があっという間に過ぎました。
相談でありながら、楽しい時間を過ごさせていただきありがとうございました。
この個別相談はどんな方にオススメだと思いますか?
ホームページとアメブロと両方ブログ記事をあげている方にオススメです。
疑問があったら、悩むよりまずは聞いてみると、簡単に解決するこ
答えを自分で探すより、その道のプロに聞くことがやっぱり無駄が
東京都在住
あみぐるみ作家
眞道 美恵子さん(50代)(公式サイト)


眞道さん、ご感想ありがとうございました!
同郷ということで、親近感を抱きました^^
眞道さんは、一般的な手法での編みぐるみではない点、差別化できるアピールポイントをお持ちの作家さんでいらっしゃいます。
個別相談会は60分ですので、たった1時間でブログ自体の改善は完璧にはできませんが、センスのよい眞道さんのことです。
相談できるコンサルタントさんもいるようですから、地道に進めていかれれば、ご自身のスタイルを確立されるのではないでしょうか。
応援していますね!
個別相談の特典もある、限定資料付きメルマガのご登録はこちらから▼