【個別相談受講者の声】最初はブログなどのシステムの問題解決をしたかったのですが:愛知県 榑林寛暁さん
【景品表示法に基づく表記】本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。
個別相談を受けてくださった、愛知県在住・公立学校教師、榑林寛暁さんからご感想をいただきましたのでご紹介いたします。
現在、
PDF『ファンメイクブログスタートアップガイド』
のご感想をくださる方限定で、
無料個別コンサルティングを
連日開催しています!
ありがとうございます!
対面で会わずに進める
スカイプ・セッションのほうが
実は多いんです(^^)
遠く離れた者どおし、
コミュニケーションをとれるって
いいですよね。
たとえ声だけのやりとりだとしても、
毎回、お相手が本当にやりたこと、
望んでいらっしゃること、
抱いていらっしゃるヴィジョンが
ビシビシと伝わってきて
私自身、とても感動を覚えています。
たくさんの希望や夢を実現したい!
そんな熱い想いを抱く方と
お話しできる私は、幸せだなぁ!と
思っています。
そんななか、
愛知県で公立学校の先生を
なさっている、榑林寛暁さん(30代)と
スカイプセッションをさせていただきました。
榑林 寛暁(くればやし ひろあき)さん
個別相談シートから
榑林さんの
情熱が感じられて、伝わってくるのです。
最初は
「システム的な問題を解決したい」
という希望をお持ちになって
セッションに臨まれましたが、
どうだったのでしょうか。
ご感想を紹介させていただきます。
個別コンサルティングに申し込んだきっかけ
フェイスブックページへの
導線で苦労していた際、
妻からカイエダさんの
メルマガを紹介されました。
思わずこれだと思い、
『ファンメイクブログスタートアップガイド』を
ダウンロード。
今、自分が求めているものがズバリ、
そこにはありました。
話して感じたこと 得られたこと
自分が必要としていたのは、
メルマガやブログのシステムだと
思っていました。
しかし、カイエダさんとお話をしているうちに、
本当に必要なのは
『共感』を生み『ご縁』を運ぶ、
もっと大きなものだということに
気づかされました。
システムやスキルを飛び越えた、
もっと大きなもの。
『想い』を共有し、
必要としている人に届ける大きな流れ。
どれだけいいものをつくっても、
必要としている人のところに
届かなければ意味がありません。
必要としている人に届いたとき、
ファンが生まれる。
一言一句に
深く大きな学びがありました。
どんな方におすすめか
『集客』や『ブログ』に
興味がある人よりも、
世の中をこうしたいという
ヴィジョンがある人。
そういう方がカイエダさんと
話をすると、胸の高鳴りが
抑えられなくなると思います。
●●●●●●●●●●●●
ありがとうございます!
うれし〜!
榑林さんが気づいてくださったこと、
とても大事なポイントです。
あなたが何をしたいのか。
誰に伝えたいのか。
技術は、実は誰でもできるんです。
もっと詳しい先生もいるし、
本にも描いてあります。ただ、テクニックを
駆使したところで、
あなたから買う理由にはなりません。
榑林さんが感じてくださったポイント。
あなたも感じてくれたら、とても嬉しいです^^
そろそろ
無料個別相談は
「有料のほうが相談し甲斐がある」
とおっしゃる読者の方もいらっしゃるくらいですので
6月いっぱいで打ち切る予定です。
▼ご興味のある方はこちらからどうぞ。
https://fanmake-blog.com/?page_id=104
榑林さん、これからも、榑林さんの想い、どんどん届けていきましょうね!