グループコンサルティング(月例実践会)参加者の声「笑いが絶えず楽しい勉強会!なのに学びもたくさん!早速実践します」クレイテラピスト 園田恭子さん(横浜市)
【景品表示法に基づく表記】本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。


カイエダです。
2018年7月12日に開催した、おもてなしブログオンラインアカデミーのグループコンサルティング「月例実践会」に参加された、横浜市在住クレイテラピスト、園田恭子さんからご感想をいただきましたので紹介いたします。
笑いが絶えず楽しい実践会でした。
- 売上を作るスケジュールの組み立て方
- 備忘録は未来の自分へのプレゼント
- WordPressのバックアップ
など盛りだくさん学べました!
この記事の目次
実践会に参加するまでは、どんなお悩みを持っていましたか?
ブログの文章の作り方やリライトなど、あいまいな点がありそのまま進めてきましたが、教えていただきクリアになりました。
さっそく実践していきたいと思います。
実践会に参加して、得られたことを教えてください。
文章構造については割と徒然、思うままに書いていたのですが、専門用語なども多用していたし、裸の王様になっていたことに気づきました。
徹底的にお客様目線になることを気を付けていきたいと思いました。
また、売上を作るスケジュールの立て方もとても参考になりました。
実践会に参加して「やろう」と決めたことを教えてください。
また実践会はどんな方にオススメだと思いますか?
- ブログの添削をお願いする
- ブログを音読して読み直す
- 文章構造を意識する
- 専門用語に気を付け、お客様目線を徹底する
- 売上をつくるスケジュールを立てる
実践会は、ブログを自信をもってターゲットであるお客様に届けたい!と思っている方にオススメします。
実践会に参加すると異業種の方との横のつながりもできて、励みになります。
来月もぜひよろしくお願いいたします!
クレイテラピスト
園田恭子さん(40代)
横浜市在住

園田さんありがとうございました。