すぐに結果として表れます!オススメ!ブログ記事タイトルの修正【カイエダの場合】

2016年8月24日ブログ記事タイトル

【景品表示法に基づく表記】本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。


すぐに結果として表れます!オススメ!ブログ記事タイトルの修正【カイエダの場合】

来週8月29日にリリースする
PDFにも反映しますが、

 

▼以下のPDF

真似するだけでどんどん身につく
おもてなしブログ®集客
トレーニングBOOK
ブログ記事タイトル編

検索されシェアされるタイトルノウハウ

 

実はわりと
大きめの企業でも、
個人事業主様でも、
すでにお持ちの
ブログ記事
タイトルを
変えてみるだけで、

アクセスが微弱だとしても、
アップすることが知られています。

 

私の例をご紹介しましょう。

 

2015年5月14日に、
このメルマガでも登場する
私の分身アバターを作成する
アプリの記事を書きました。

これ、私が毎回描いてるワケでは
ありません(^^)

 

当時こんな写真つきで紹介しました。

当時のブログ記事タイトルは
「毎回カイエダのメルマガで
出てくる似顔絵について」

 

我ながらヒドイ!(笑)

毎回って何!?
カイエダって誰!?
アプリ紹介の記事じゃないのか!?

 

まったくもって
独りよがりなタイトル
だった
わけです。

 

とはいえ、Facebookでも
注目され、ページビューは
ある程度伸びましたが……

 

旬をすぎたら、
誰からも探されなくなりました。

当然ですね(^^)

 

1年後の 2016年6月24日。

ちょうどこのアプリが終了することを
機に、ブログ記事タイトルを
アイキャッチ画像を修正いたしました。

後継する姉妹アプリの紹介を
加えました。

 

それがこちら〜!

タイトルは以下に変更です。

【最新版】
Bitmojiで似顔絵アバターを作る!
顔パーツ組み合わせで作る
無料スマホアプリ

 

 

 

このタイトルに入れた、
お客様を意識した「キーワード」は
以下です。

  • Bitmoji…アプリ正式名称
  • 似顔絵…似顔絵ほしがる方多いですよね
  • 無料
  • スマホアプリ

 

そしてそして!
ここで必殺技を使っているのです(^^)

 

そう!
最新版

という魔法のワードです(^^)
これはね……本当に強いワードです。

 

実際ウソでもないので堂々と
最新版という文字を冒頭に使いました。

 

アクセスはどうなったかというと……!

 

クリックすると大きくなります

2015年7月と10月付近に
Facebookとメルマガで紹介したため、
ページビューが一気に増えているのですが、
そういう「飛び技」を使わなければ、
そんなに注目される記事では
ありませんでした。

 

ところが!です。
今年6月24日にタイトルを修正し、
最新情報を少し追記したところ、
ページビューが明らかに
増えていますよね!

 

今回はFacebookでの告知も
メルマガでの告知も
おこなわず、自然検索……
つまり「放置」の状態で
集まってもらった結果です。

 

これはタイトルを修正したことで
注目度がアップしたと言っても、
過言ではありません。

 

ページビューが増えるということは、
出会うお客様の数が
増えるということ。

 

ページ内での「動線」の工夫で、
メルマガ登録率なども
アップします。

ぜひあなたも、

ブログ記事
タイトルの修正

チャレンジしてみてください!

 

 

 

8月29日(月)にリリース予定の

真似するだけでどんどん身につく
おもてなしブログ®集客
トレーニングBOOK
ブログ記事タイトル編

検索されシェアされるタイトルノウハウ

も、ぜひお楽しみに!!!

 

 

先行リリースPDFを受け取るためには
メルマガにご登録を!

カイエダからのプレゼントです▼

まずはLPについて知りたい方向けに

あなたの世界観で反応が出る、売上を3倍にしたランディングページBasicテンプレート

かっこいい「箱」をなるはやで用意する

とっととLPを作って、ビジネスを開始