コンサルティング受講者の声「自分だから書ける記事があると教えてもらえました」まきたしのさん(鍼灸マッサージ師・ははとこ治療院院長、千葉県在住40代)

2018年7月10日お客様の声,コンサルティング受講者の声,施術家

【景品表示法に基づく表記】本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。


まきたしのさん
カイエダ

カイエダです。
2017年9月末で私とのコンサルティング契約を終えられた、産前産後のママのための鍼灸マッサージ師・まきたしのさんからご感想をいただきました。まきたさん、コンサルティングを受けて、どのような変化があったのでしょうか。

頭にも心にも響くメルマガに驚き、会いに行きたくなった

カイエダ

まきたさん、6ヶ月間、お疲れさまでした!
カイエダにコンサルを依頼しようと思われたきっかけを、ぜひ教えてください。

まきたさん

子どもが高学年になった昨年から「そろそろ本気で仕事をしたい」と思っていました。
8年前に自作したホームページはビジネスには不十分。
アメブロも週1更新がやっとでした。

現在の仕事をもっと本格的にリニューアルしたい!
そのためのにはプロの力が必要だと思いました。

新しいWebサイトを作っていただきたい。
毎日のように業者さんやデザイナーさんを探していました。

そこで検索にヒットしたのが「おもてなしブログ®の教科書」。
なに~、おもてなしブログ®って!
興味津々ですぐにメルマガに登録しました。

メルマガの内容が具体的でわかりやすい。
タイトルやキーワードが大切な理由。
「あー、そういうことなんだ」と。
また、メルマガにストーリーがあり、楽しい。
「カイエダさん、会ってみたいな」と思いました☆

実は他の業者さんやSEOの達人?みたいな方の記事を読んでも素人の私には頭に入ってこないことが多く、もっと勉強しなきゃだめなのかなと悩んでいました。

カイエダさんの、頭にも心にも響くメルマガに驚きました。

その後、セミナーに参加し、すぐに個別相談に予約。

多分、メルマガの時点で「カイエダさんにお願いしたい」と思っていたのでしょう。

ですがセミナーでの「あなたのサービスを待ってる人がいる。その人のためにブログを書かないと届かない(というような内容だったと思います。言葉は違うかもしれませんが)」というお話に私もそんなブログを届けたい!と思ったのが決め手だと思います。

カイエダ

うわー!ありがとうございます!
まきたさんは本当に嬉しいこと言ってくださるんですよねぇ……(涙)

かっこいいことや、誰でも言っていること、告知だけを書くのではなく、自分だから書ける記事があると教えてもらえた

カイエダ

では、コンサルを受けられてみて、得られたことを教えてください。

まきたさん

はい!

  • ブログ記事の書き方
  • 初めて訪れた人がわかりやすく、お悩みを解決できること
  • ダラダラと自分の日記のように好き勝手に書くのではなく、きちんとした形式で書くこと
  • タイトルから起承転結
  • 読みやすい構成
  • お客様が見つけやすいタイトル
  • 画像の使い方

など具体的な方法が学べました。
最近はほぼ毎日ブログを更新することができるようになりました。

実際の方法はもちろんですが、何を書くのか。自分にしかできないサービスがあること。
かっこいいことや、誰でも言っていること、告知だけを書くのではなく、自分だから書ける記事があること。
それに気づかせていただきました。

「まきたさんのサービスを待っている人がいるはず」と言ってくださり自信が持てました。

自分のこと、意見、思いを書くのが苦手な私でしたが「きっとこんなことで悩んでいるママの助けになるかもしれない」と思ったら、自分の失敗エピソードからお役立ちエピソードまで、自分を出し切った記事を書くようになっていました。

ブログと同時に施術メニューや料金もアドバイスをいただき新しくしました。
実際、今までより値上げにはなりましたが、悩んでいるママに寄り添える、充実した内容になりました。

最近新しいコースのが完了したクライアント様からも「一番大変な時に来ていただいて本当に助かりました」とコメントをいただけました。

カイエダ

濃い半年間でしたよね(^▽^)
提供メニューを何度も見直し、ブログに掲載して問い合わせが入り、するっと売れてしまったときのよろこびは今でも大きいです!

おもてなし哲学を学びたい方にオススメ!

カイエダ

率直に言って、私の個別相談やコンサルはどんな方にオススメだと思いますか?

まきたさん
  • 素敵なサービスをもっているのにうまく集客できない方
  • 仕事への思い、お客様への思いがあるのに、宣伝だけのブログになってしまっていて、ブログ更新が辛く感じている方
  • やりたい事、得意なことをどのようにビジネス展開すればいいのかアドバイスが欲しい方
  • おもてなし哲学を学びたい方☆
  • 本気でやるぞ!という方

に強くオススメです。

カイエダさんのセミナーや個別相談はじわじわと心に響きます!
ご自身の気づいてなかった「強み」にも気づくかもしれません。

カイエダ

ありがとうございます!

そうそう。まきたさんは「おもてなし哲学」に感動した!とおっしゃってくださいました。
そんな風に言ってくださったのはまきたさんがはじめてです!

ブログ更新するのに「私なんて」なんて言っている暇ないです(笑)

カイエダ

お話を聞かせてくださってありがとうございました。

最後に、これからブログを軸に集客をはじめようとする方へ、アドバイスをいただけたら嬉しいです。

まきたさん

ブログは宣伝や告知のためのものでしょうか。
本気で仕事をするにはそんな記事をいっぱい書かなくてはいけないのかな、と思っていました。
あー、ちょっとやだな、めんどくさいなと(笑)
そうではなかったんです。

ブログはお客様の悩みを解決するのが一番重要で、お客様に思いを伝える、自分の人間味を出すところ。
つまり自分の分身だと学びました。

思いを伝えるブログを書いていたら、「あなただから頼みたい」というお客様が申し込んでくると思います。

その思いを伝え続けることが大切ですよね。

カイエダ

すばらしすぎる解答です〜!

まきたさん

6か月間で私のマインドは確実に変わりました。
「私なんかがブログで意見を述べるなんて」という思い。
今までそこが大きな壁だったようにに思います。

ブログ更新するのに「私なんて」って言ってる暇ないですね(笑)
誰にどう思われようと、悩んでいるママ、未来のお客様たった一人が「救われた~」が一番大切。

誰のために、何のためにを意識することで、無駄な思いが減り楽になりました。

カイエダさんと出会えたこと、仕事においてはもちろんですが、人生においても転換期のような気がしてます。
46歳にして(笑)

心から感謝でいっぱいです!

ありがとうございます!

カイエダ

こちらこそありがとうございました!!!
写真撮影も立ち合わせていただき、まきたさんのブログのメインビジュアルにも、ひっそり私が登場していたりして、私もとても思い入れのあるブログになりました。
これからも引き続き、よろしくお願いいたします!

まきたしのさん
お打ち合わせ後
まきたしのさん
写真撮影を担当してくれた、
フォトグラファーかとうまさこさんと3人で。

まきたさん、貴重なご感想ありがとうございました!
なぜこんなに私を喜ばしてくれる言葉のオンパレードなのでしょう。
まきたさんのお言葉は。

 

現在まきたさんは、さらに産前産後ママたちのお困りごと・悩みごとにお答えすべく、発達心理学を学ぶために大学に通われています。

ものすごく研究熱心!

 

千葉県市川市中心の活動拠点ですが、対応可能な地域は意外と広いようですので、お困りのママがいらっしゃいましたら、ぜひまきたさんのサービスを紹介してください。

ひとりでも悩みが軽くなるママが増えますように。
まきたさんのあたたかい情熱が届きますように。

カイエダからのプレゼントです▼

まずはLPについて知りたい方向けに

あなたの世界観で反応が出る、売上を3倍にしたランディングページBasicテンプレート

かっこいい「箱」をなるはやで用意する

とっととLPを作って、ビジネスを開始