fbpx

GoogleアナリティクスとGoogleサーチコンソールとの大きな違いは何?

マーケティング知識,Googleアナリティクス&サチコ

【景品表示法に基づく表記】本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。


カイエダ

カイエダです。
今回の記事では、GoogleアナリティクスとGoogleサーチコンソールの大きな違いについて解説します。

スポンサーリンク

プロローグ:データ分析を侮るなかれ

先日、東洋経済ONLINEの記事で、日本の生存戦略をまとめた『日本人の勝算』という著作を刊行したデービッド・アトキンソン氏へのインタビュー記事の見出しが目にとまりました。

「データ苦手な人」には経営者になる資格がない

東洋経済ONLINEより

これは大企業の経営者だけではなく

  • 個人事業主
  • 中小企業の一人社長
  • 創業したばかりの起業家

にも当てはまる「警告」だ、と私は捉えました。

カイエダ

たかがブログのデータ、と思うなかれ。
データの使い方の意味がわかると、仕事に活かせますよ。
では解説スタートです!

Googleアナリティクスは「After“クリック”」

Googleアナリティクスは検索エンジンに掲載され、クリックされた「後」のデータ

Googleアナリティクスでは、ブログやWebサイトに、読者様に訪問される前のことはわかりません。
読む人がそもそも来なければ、データは取得できないためです。

しかし、ブログやWebサイトへやってきた読者様が

  • どこから来たのか
  • どんなページを見たのか
  • どれくらい滞在したのか

など、アクセスしてきた「後」のデータを取得・確認するには、とても便利で優れたツールです。


Googleサーチコンソールは「Before“クリック”」

サーチコンソールは「Beforeクリック」データが満載です。

一方、 Googleサーチコンソールは、読者様があなたのブログにやってくる前のデータを、たくさん見ることができるという特徴があります。 
たとえば

  • 検索されたあと、あなたのブログページがどれくらい「表示」されているか
  • どれくらい「クリック」されているか
  • ブログが検索エンジンにどう見られているか
  • ペナルティを受けているかどうか

などがわかります。

せっかくブログを運営するなら両方使おう

せっかくブログを運営するならGoogleアナリティクスとサーチコンソールの両方使おう

いわゆる「アクセス解析」に着目すると、Googleアナリティクスのほうが有名かもしれません。

カイエダ

ですがせっかくブログを書く場合、ある程度運営にも慣れてきたら、Googleサーチコンソールで取得できるデータも有効に活用していきたいものです。

というのも、 検索されなければ、もしくはSNSでも見つけてもらわなければ、クリックもされません。

つまり、興味を持っていただかない限り、ブログに読者様はやってこないからです。

 
一体どれくらいの人がクリックしていて、どれくらいの人がスルーしているのかがわかれば

  • どうすれば興味を持っていただけるのか
  • どうすればスルーしなくなるのか

など、ブログも改善の余地がありますよね。

まとめとして

  • Googleサーチコンソールで、読者様のブログ訪問の動き
  • Googleアナリティクスで、読者様のブログ訪問の動き

を取得するという使い分けが一般的です。
まだサーチコンソールに登録していない人は早速登録してみましょう!
登録方法はこちらの記事で解説していますのでご参照ください。
 

冒頭にお話いたしました「『データ苦手な人』には経営者になる資格がない」という言葉からもおわかりのとおり、データはあなたを助けてくれます。

苦手意識を克服し、少しずつでも慣れていきましょうね。

 


おもてなしブログ®︎最新情報はメルマガから▼


LINEお友だち登録で、
ランディングページBasicテンプレートをプレゼントしています

あなたの世界観で反応が出る、売上を3倍にしたランディングページBasicテンプレート


LINEお友だち登録で、
ランディングページBasicテンプレートをプレゼントしています

あなたの世界観で反応が出る、売上を3倍にしたランディングページBasicテンプレート