便利すぎる!PDF結合・編集・圧縮オンラインサービス”iLovePDF”
【景品表示法に基づく表記】本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。
カイエダです。
今回の記事では、私がものすごく愛用している、便利なサイトをお教えしますね!
この記事の目次
PDFファンのためのオンラインツール「iLovePDF」
ご紹介したいWebサイトは、その名も iLovePDF。
いい名前ですよね〜。
PDFファンのためのオンラインツール
完全に無料のオンラインPDFツール。
PDFの結合、分割、圧縮、OfficeファイルからPDFへの変換、PDFからJPGへの変換、JPGからPDFへの変換。
インストールの必要はありません。
I Love PDFより
わざわざ会員登録しなくても、無料でさまざまな便利な機能を使うことができます。
特に私がよく使う、便利な機能を解説してみますね!
PDF圧縮
最良のクオリティーを保ったまま、PDFファイルの容量を減らし最適化。
たとえば、
- メール添付でPDFを送るとき
- メルマガ登録特典などでPDF小冊子などをダウンロードいただくとき
軽量化すると便利です。
重いPDFを送信するのは相手に迷惑となりますし、なかなかPDFをダウンロードできないとイライラしますもんね。
PDF結合
PDFを希望のページ順に結合できます。
とても簡単でスピーディーです。
複数のPDFをガッチャンこ!してしまうと1冊になります。
私がよく使うのは、Googleアナリティクスでのレポートでしょうか。
PDFでレポートを排出したあと、必要なレポートのみを結合して1冊にしておくと、まとめられて便利なんです。
PDF分割
簡単な変換で1ページ、または全部を独立したPDFファイルに切り離してくれます。
PDFのこのページだけ欲しい!というとき、ありませんか?
そんなとき分割できるととても便利ですよ。
機能一覧!
たくさん機能があって、私もすべては使いきれていませんが、まとめてリスト化してみると、以下のような機能が目的別に揃っています。
無料でここまで使えるなんて、すごい〜〜!
PDFを編成
PDFを最適化
PDFに変換
PDFから変換
PDFを編集
PDF セキュリティ
なんか不安になってきた!?
こんなにいっぱい機能があって無料、、、ということがにわかに信じられなくなってきました。
このサイトを運営している会社はどこなのか、気になります、、、!
運営会社はスペインの会社だった
きちんと運営会社も明示されていました。
iLovePDFは、2010年からPDF管理用のオンラインツールを提供する、バルセロナを拠点とする会社のようです。
広告が消えたり、さらなるグレードアップした機能も使える有料プランもちゃんと用意されていました。
無料でも十分便利!ですが、広告表示が嫌!会社として正式に利用したいという場合は、有料プランに切り替えてみてもいいのかもしれませんね。
私はちなみに、無料のプランのままで十分です^^
まとめとして
いかがでしたか?
PDFでの書類管理が、さらなる広がりを見せそうな便利なオンラインサービスでしょ?
今回は、こういった便利なサービス、どういう背景で成り立っているのかな、ビジネスモデルとしてはどうなの?という目をみてみることもできました。
無料利用の場合は、広告表示がされるので、広告課金で収益化、そのほかさらなるグレードの高い機能を使いたい場合は、有料プランもある、というのは、あなたのビジネスでも何か活かせるヒントになるかもしれません。
あなたのビジネスの一助になりましたら、幸いです。