【時短に役立つ】今さら聞けない?パソコン操作・基本のショートカットキー10個

ビジネスの基本,質問にお答えします

【景品表示法に基づく表記】本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。


【時短に役立つ】今さら聞けない?パソコン操作・基本のショートカットキー10個
カイエダ

カイエダです。
もう多くの方がご存じだとは思うのですが、パソコン操作のとき、どのソフトでも共通で使える、基本となるショートカットキーについてまとめてみました。

ショートカットキーとは

あらかじめ設定された機能を呼び出すために押すキーの組み合わせ。
また、そのキー。使用することで(中略)一連の作業を省略できる。

コトバンク
カイエダ

ちなみに、WindowsでもMacでも両方使えるような記述にしてあります。

操作が楽になるショートカットキー

Ctrl (MacだとCommand) C 選択した項目をコピー
Ctrl (MacだとCommand) X 選択した項目を切り取る
Ctrl (MacだとCommand) V 選択した高奥を貼り付ける(ペースト)
Ctrl (MacだとCommand) Z 操作をひとつ前の状態に戻す
Ctrl (MacだとCommand) A すべての項目を選択する
Ctrl (MacだとCommand) S 上書き保存する
Ctrl (MacだとCommand) F ページもしくはフォルダやファイル内を検索する
Ctrl (MacだとCommand) P 印刷する
Ctrl (MacだとCommand) O ファイルを開く
Ctrl (MacだとCommand) W ファイルを閉じる
カイエダ

ちなみに私はWindowsからMacに数年前に切り替えましたが、そのときも今回ご紹介したショートカットキーはほぼ共通で助かりました。

  • Cmd+C
  • Cmd+X
  • Cmd+V
  • Cmd+A
  • Cmd+S
  • Cmd+F

はもう指が覚えていて考えなくても使っていますね…。
ショートカットキー使わないことのほうがないかなぁ。

まとめとして

どのソフトでも共通のショートカットキーというのが便利ですよね。
基本の10個。
覚えておくとむちゃくちゃ時短につながりますよ。

カイエダからのプレゼントです▼

まずはLPについて知りたい方向けに

あなたの世界観で反応が出る、売上を3倍にしたランディングページBasicテンプレート

かっこいい「箱」をなるはやで用意する

とっととLPを作って、ビジネスを開始