情報発信で苦戦している人へ。スタンスを変えるだけで反応は出ます。

ビジネスの基本

情報発信で苦戦している人へ。スタンスを変えるだけで反応は出ます。
カイエダ

カイエダです。

毎日毎日情報発信をしても、反応をもらえないと「私って魅力がないのかな…」なんて不安を覚えて、自信を失ってはいませんか?
この記事では、少しスタンスを変えるだけで反応が出るよ!ということをお話しします。

スポンサーリンク

自信を失ってしまう理由はズバリ…

最初のうちは 「まだまだ、 はじめたばかりだから反応がないのは仕方がない」と言っていられますが、それが、 1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月も続くと心が折れます。 

それはなぜか、というと

人間は行動すると報酬が欲しくなる生き物

だからです。

カイエダ

やってることに対しての「対価」が欲しくなっちゃうんです。 

努力する「場所」を確認してみよう

決して、あなたに魅力がないから反応がない、というワケではないんですよ。

頑張って投稿しても、反応がない!のは努力する場所を間違えている可能性があります。

カイエダ

自分には魅力がないとのかな? と思っているうちは、 「自分」が主語になっているんです。 

主語を変えれば投稿だって内容が変わる 

「こうやるとうまく行った! 」ではなくて、 お客様が主語になっていればどうでしょう。

例えば 

カイエダ

私はここでつまいづたので、あなたもつまづく可能性があるからこうやってみて!

など。

同じ意味合いのことを言ったとしても 伝え方が変わります! 

1年先輩のスタンスで

すでに成功している起業塾やマーケティング塾の先生を真似するのはナンセンスです。
それよりも、あなたが体験してきたことを 

1年先輩のスタンスで伝える

工夫をしてみてください。

集客がうまくいっていないな、と今感じている人は 「誰のお役に立てるか?」 を改めて考えてみるんです。
なぜなら、あなたの失敗の経験や成功の経験は、これから同じことでスタートを切る初心者にはとても役に立つからです。 

例えば「会社」で当てはめて考えてみると…。
4月に新入社員さんが入社したら、わからないことは部長さん、社長さんには質問しません。
隣の席の1年先輩に聞くものです。 

カイエダ

こう考えてみると、わかりやすいですよね!

まとめとして

情報発信しても反応ないな…とお悩みの方は、ぜひ「1年先輩のスタンス」で情報発信をしてみてください。

カイエダ

1年先輩の知識・経験は、初心者にとっては貴重でありがたいものです。
喜ばれますよ。


最新情報はメルマガから▼

メールアドレス欄にはPC用のメールアドレス(gmail、Yahoo!メール、その他お仕事用のメールアドレスなど)をご入力ください。
Apple系メールアドレス(icloud.com、me.com、mac.com)や、携帯キャリア系メールアドレス(docomo、au(ezweb)、softbank等)のメールアドレスはメールが届かない可能性があります。