【Fonts】AdobeFontsで使えていたモリサワフォント、25個使えなくなるようです。が、2021年後半には新しいフォントが追加予定だとか(追加情報あり)。
【景品表示法に基づく表記】本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。
こんにちは、カイエダです。
私は独立してからWebデザイナーになりましたが、歴が長い、ということもありフォント等のライセンス契約はきっちり行っています。
モリサワフォントはその最たる例ですが、年間契約をしていて毎年50,000円弱お支払いを続けています。
もう何年になるかな…。
10年以上は契約しています。
最近ではクラウドで有料フォントも使えるようになってきた!
ですが最近では、レンタルサーバーでも各種日本語フォントメーカーのフォントがWebフォントで利用できるようになったり、AdobeCreativeCloudに契約していれば、有名日本語フォントメーカーのフォントも使えたりして、ライセンス契約、やめようかなーと実は考えたりしていました。
とはいえ、、、。
有料フォントがすべて使えるわけではないので、過去のデザインデータが使えなくなってしまう、のは困りものでした。
というわけで、今年もライセンス契約を延長したばかり。
そんな折、Adobe Fontsから次のようなメールが届きました!
Adobe Fonts ライブラリー更新のお知らせ 〜
モリサワフォントの一部提供終了と新規フォントの追加について (中略)
弊社のフォントパートナーモリサワは、2021年9月10日以降、現在Adobe Fontsライブラリーから提供しているフォントの内、25のフォントを提供終了することを決定しました。お客様にはご迷惑をおかけしますが、今年後半には新しいモリサワフォントが追加され、 またさらに多くの日本語フォントメーカーもAdobe Fontsに参加することが見込まれておりますので、ぜひご期待いただければ幸いです。
なんと・・・。
フォントで使えなくなるモリサワフォント出てくるの?
今年後半、使えるようになるフォントは何なのか楽しみですね。
利用を停止しないがぎり、継続中プロジェクトの場合は利用可能!?
私はちなみに、Adobeのクラウドで利用するフォントでモリサワのものはダウンロードしていません(ライセンス契約していて、すでにダウンロード済みですからね)。
Adobe Fontsに頼っていたデザイナーさんだったらちょっと面倒ですよね、コレ。
提供終了予定のフォントを使っている既存の文書の編集は、2021年11月15日まで可能です。
ただし、既存のWebプロジェクトの場合には、お客様ご自身が利用を停止しないかぎり、提供が終了したフォントであっても継続してご利用いただけます。
フォントの提供終了に関するより詳しい情報はヘルプ・ページをご覧ください。なお、今回提供終了となるモリサワフォントは、恒久ライセンス付きのモリサワフォントとして直接モリサワからご購入いただけます。
また個別フォントのライセンスだけでなく、同社のMORISAWA PASSPORTサブスクリプションプログラムをご利用になれば、モリサワの全フォントライブラリーのフォントから選んでお使いいただけます。
すべてが使えなくなる、ということではないみたいですね。
ただ新規では使えなくなるんでしょう。
ちゃんとMORISAWAフォント購入につなげているところが義理堅いですね・・・
さらに追加情報!
さらに追加情報きました。
使えなくなるフォントは次の25個のようです。
また引き続き提供されるフォント、および追加フォント一覧です。
2021年9月10日に提供が停止されるフォント一覧
A-OTF Futo Go B101 Pr6N Bold
A-OTF Futo Min A101 Pr6N Bold
A-OTF Gothic BBB Pr6N Medium
A-OTF Midashi Go MB31 Pr6N MB31
A-OTF Midashi Mi MA31 Pr6N MA31
Kan412Typos Std R
Kan415Typos Std R
Kan48Typos Std R
Ro Brush Std U
Ro Nikkatsu Sei Kai Std L
Ro San Std M
Ro Shino Std M
TBCGothic Std E
TBChibiRGothicPlusK Pro R
TBCineRGothic Std M
TBNPGothic Std M
TBNPMincho Std L
TBUDGothic Std B
TBUDGothic Std H
TBUDMincho Std H
TBUDRGothic Std B
TBUDRGothic Std H
Yu Mincho 36p Kana R
Yu Mincho 5go Kana R
Yu Mincho Pr6 R
提供書体一覧
【引き続き提供する書体】
リュウミン L
じゅん 101
UD黎ミン L
UD新ゴ L
UD新丸ゴ L
TBUD明朝 M
TBUDゴシック R
TBUD丸ゴシック R
游明朝体 R【新たに追加される書体】
ゴシックMB101 L
UD新ゴ コンデンス80 L
UDデジタル教科書体 R
游ゴシック体 R
引用元:https://kai-you.net/article/80405
リュウミンや新ゴが使えるのであれば、まだいいかも・・・って感じですかね〜。
でも「L」とかせいぜい「R」「M」までかー。
「B」とか「H」などの太い文字書体を使いたい時に使えないのはしんどいですね。
まとめとして
まとめてしまうと「すべてにおいて『永遠』はない」という言葉に終結してしまうのですが、永遠的なものを求めるのであれば、お金払いなさいね、、、という世の中なんだなと痛感しました。
そりゃそうか・・・。
ということで、クリエイターの方でAdobeで利用可能だったモリサワフォントを使っていた方、2021年9月以降、使えなくなるものもあるみたいなのでお気をつけくださーい!