【アカデミー受講者の声】「ブログは『めんどくさいもの』ではなく『育てるもの』に変化した!」ハンドメイドママ起業作家・水谷禎子(さちこ)さん(横浜市)

2016年11月22日お客様の声,コンサルティング受講者の声,事業家,ハンドメイド作家

【景品表示法に基づく表記】本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。


水谷禎子(さちこ)さん

目の前に
過去の自分のように
困っている人がいる。

自分はその解決策を知っている。

そんなとき、
あなたならば
どうされますか?

 

きっと、
解決策を教えますよね!

 

カイエダとの出会いをきっかけに
「強いやる理由」に気づき
ブログの書き方や
情報発信が変わった!という
具体的な様子をご紹介します。

 

ファンメイクブログ集客アカデミーを
卒業された
ハンドメイド作家
水谷禎子(さちこ)さんから、
ご感想をいただきましたので
ご紹介いたします。

 

なぜ、ファンメイクブログ集客アカデミーに参加されたのですか?

 

カイエダさんのブログセミナーに
参加したのが2016年1月。
そのあとすぐに個別相談に
申し込みました。
ちょうど毎日ブログを書き始めて
3ヶ月が経ったところでした。

ブログを毎日書くことにも
慣れてきて
これからブログをのように
運営していこうかなと
思っていた頃でした。

 

カイエダさんと話して、
こんなにブログには
可能性があるんだということを
はじめて知りました。

 

その頃は画像を貼り付けて
その画像に対するコメントを
書くだけのブログ記事でした。

 

もっと文章力を付けたいと
思っていたのと、
いわゆるレンタルブログしか
持っていなかったので
自分だけのホームとなる
ブログを持ちたい
という思いで
カイエダさんのアカデミーで
勉強を開始することにしました。

 

水谷禎子さん

個別相談直後の写真。
まだ私たちギコチナイ(笑)

 

 ファンメイクブログ集客アカデミーに参加されて、得られたことはなんですか?

アカデミーに参加する前は
【WordPress】を
【ワードプレス】と
読んでしまうくらいの
Web音痴でした。
なので、アカデミーに
参加して私の当たり前が
変わりました。

 

カイエダさんに
指導していただいたことで
私のWebに関する
知識が格段に増えました。

 

【ワールドプレス】と
読んでいたWordPressでの
ブログ運営を自分で
できるようになるなんて
思っても見ませんでした。

 

また、このアカデミーでは
文章のライティングに
ついても学べるのですが、
今まで私のブログは
自分目線だけで書いていました。

 

いつも初めましての
気持ちを大切に

カイエダさんのこの教えにより
自分のブログの書き方も
変わっていきました。

 

カイエダさんと
出会っていなければ
今の私はなく
以前のWeb音痴のまま
そして自己満足のブログしか
書けない状態だった
と思います。

 

個別相談やアカデミーは、どんな方にお勧めですか?

私のようにブログは
書いているけど
行き詰まってしまった方や、
ブログを運営はしているけど
うまく集客に
繋げられていない方に
個別相談をお勧めします。

 

カイエダさんは
ただブログを書くことだけを
教えてくれるのではありません。

 

  • なぜ、ブログを書き続ける
    ことに意味があるのか
  • 必要な方にブログを届けるには
    どうしたらいいのか

といったことを親身になって
教えてくれます。

 

一度、カイエダさんの
個別相談を受けてみると
わかりますが
ブログに対する考え方が
変わります。

 

 

これからブログを軸に集客をはじめようとする方へアドバイスをお願いします!

【ブログは育てるもの】
カイエダさんの教えのひとつです。

 

この教えを知るまでは
毎日のブログ更新を
大変だと思っていました。

 

ブログ記事のネタを探し、
それに合わせた画像を探す。
更新することを
義務のように考えていた
んです。

 

でも【ブログは育てるもの】と
自分のなかで認識してからは
どんどん自分のブログを
育てていきたいと
思うようになりました。

 

ブログ記事が増えて
ブログが育っていけば
いろんな方の目に触れる機会も
増えていきます。

そうすることで自分のブログが
【24時間働いてくれる営業マン】に
育ってくれるのです。

 

【ブログはめんどくさいもの】
ではなく
【ブログは育てるもの】
と思って
取り組むことをお勧めします。

 

水谷さん
ありがとうございます。

 

水谷さんは、
ブログを書くと決めてから、
起業家としての
さらなる自覚が芽生えた
おっしゃってくれました。

 

二人の思春期の
お子さんを育てるママとして
時間を有効活用して、
会いたい人がいたら、横浜から
日帰りで大阪にも行ってしまうほど
行動力のある人です(^^)
すごい!

しかも家族の皆さんがきちんと応援してくれているんです!

 

水谷さんは、これまで
主婦であることで
シゴトに対して向き合うには
どうすればいいか、という
きつい体験もたくさん
されてきました。

 

好きなハンドメイドで起業することで
会社に縛られずに、
家族も大事にして
シゴトができる!ということを

 

ハンドメイド好きなママたちに
伝えたい、背中を魅せたい!と

義務ではなく、楽しんで
取り組んでおられます(^^)

 

あなたも
ブログを書いているからこそ、

 

誰のために書いているのか。

自分の専門家としての知識で
誰を救うことができるのか。

を意識してみてほしいです。
そのきっかけに、ぜひ、
私に会いに来てみてください。

 

ブログを24時間働く営業マンにするブログ診断個別相談会

 

 

 

カイエダからのプレゼントです▼

まずはLPについて知りたい方向けに

あなたの世界観で反応が出る、売上を3倍にしたランディングページBasicテンプレート

かっこいい「箱」をなるはやで用意する

とっととLPを作って、ビジネスを開始