【連載予告】悩まず書ける!おもてなしブログ®の手引き

2017年3月15日おもてなしブログの手引き,マーケティング知識

【景品表示法に基づく表記】本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。


 

新連載を開始します。
内容は……

 

「悩まず書ける!
 おもてなしブログ®の
手引き」

と題して、お送りしてまいります。

 

ブログというのは、
これが正しいというものは
実際ありません。

 

集客できるブログ、
売上があがるブログ、
24時間自分の代わりに
働いてくれる優秀なブログ…。

 

確かにのどから手がでるほど
欲しいですよね。

 

ですが、ブログは
「育てていくもの」

 

一人の子供を大人にするまで、
どのくらいの月日を費やすでしょうか。

 

ブログは、
子供のように育てましょうとは
私もよく言いますが、
実際の人間の子供よりも、
もっとずっと早く
成長してくれますよ^^

 

きちんと手をかければね♪

 

ローマは1日にして成らず、という
ことわざのとおり、
ブログは1日にして成らず
なんです。

 

 

「すべての道はローマに通ず」と
言われたほど繁栄した
ローマ帝国も、築くまでには
約700年もの歳月を費やし、
長い苦難の歴史があった、と
言われています。

 

決して短期間で
完成するものではないということの
例えを、ブログにもあてはめました。

 

そして、

100人いれば、100通りの
ブログがあっていいのです。

 

ブログは、
読んでオモシロイのが一番大事で、
読む人が楽しくてためになるのが
大切だと、私はいつも思っています。

 

なぜならブログは
究極のエンタメだから(^^)

▼詳しくはこちらに
https://fanmake-blog.com/?p=3803

 

明日からの連載は、
ブログ運営にできるだけ
頭を悩ませずに、書いている
あなたも楽しく、そして
ブログを書くことが
習慣になるように願って
開始します。

 

★ブログネタはどこから?

★書くツールは何が使える?
スマホ?PC?手帳?

★なるべく短い時間でブログを
書き終えることができるような
テンプレートも用意しました。

★読んでくれる人がいるから
ブログが書ける!

 

 

もちろん、私がご提案する内容が
すべてではありません。

 

そのとおりでなくても
もちろんよいのです。

 

私からのご提案の中から、
あなたのブログスタイルに
合うものを取り入れたり、
アレンジしてもらえたらいいなぁ
と思います。

 

 

 

 

お楽しみに!

 

 

カイエダからのプレゼントです▼

まずはLPについて知りたい方向けに

あなたの世界観で反応が出る、売上を3倍にしたランディングページBasicテンプレート

かっこいい「箱」をなるはやで用意する

とっととLPを作って、ビジネスを開始