コンサルティング受講者の声「メルマガ登録の入り口がたくさんできました!」小林明子さん(英語コーチ、東京都在住、50代)
【景品表示法に基づく表記】本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。
2018 年 9 月でおもてなしブログ®コンサルティング契約を終えられた、英語コーチ小林明子さんからご感想をいただきました。
小林さんはなぜ、カイエダに依頼しようと思われたのでしょうか。
インタビュー形式でお送りします。
メルマガおもしろ〜い!と思っていたら、偶然会えた!
カイエダにコンサルティングを依頼しようと思われたきっかけを、ぜひ教えてください。
カイエダさんのメルマガは以前から読んでいたんです。
「おもしろいな〜!会ってみたいなカイエダさん」と思っていたら、偶然あるランチ会でお会いすることができました。
簡潔に、ブログが営業ツールになるお話をお聞きして、ずっと心にひっかかっていたんです。
私は比較的とても忙しいので、あまり出歩くこともできずブログに働いてもらうという考え方が私にとって最適だと感じていました。
なんと!
そうだったのですね〜〜!
個別相談にいらっしゃってあまりにもよく喋るので驚いた!とおっしゃっていましたもんね(笑)
ランチ会のときは少しだけしかお話できませんでしたから。
メルマガおもしろい!と思っていてくださったとは嬉しいです。
メルマガ登録特典が完成した!
では、コンサルティングを受けられてみて、得られたことを教えてください。
まずは私のところにきてほしいお客さま像がはっきりしてきました。
英語ができるようになってステップアップしたい女性や、もっと英語を仕事で楽に使いたい女性という姿が見えてきました。
また、カイエダさんとのミーティングが終わると行動することがはっきりして、次のことにとりかかることが楽になりました。
メルマガはすでにできていたのですが、入り口があまりなかったので、読者を集められていない状態でした。
読者登録特典を作ることもできて、登録の入り口がたくさんできました!
私から見ると、小林さんの課題は「動線構築」だけでした。
お客様がズムーズに歩いてきていただけるようなルートをつくっておくことが大事ですからね。
期間内でPDFまで完成してとてもスピードがあり素晴らしかったです!
個別相談やアカデミーは、どんな方にお勧めだと思われますか?
お話を聞かせてくださってありがとうございました。
最後に、これからブログを軸に集客をはじめようとする方へ、アドバイスをいただけたら嬉しいです。
ちょっとしたことで行動が止まってしまう人や、同じようにブログを作っている仲間がほしい人。
実際、お仲間の皆様からも刺激を受けています!
文章も少し変えると随分読みやすくなるんだな〜といつも感心しています。
ご自分が提供する分野をはっきりさせて、どんな人にそれが役に立つのかをよく考えることが大事だと思います。
ブログが営業マンになるまでは多くの記事が必要ですので、日々専門分野に関する研究をして発信をやめないことが肝だと思います。
その研究熱心な姿勢、素晴らしいです。
ブログが営業マンとなって、せっせと働いてくれる日がほんとうに楽しみです。
小林さん、ご感想ありがとうございました!
教わったとおりにメディアを作ってみたけれど、なぜだかスムーズにお客様が流れてこない…。
その場合は「動線設計」を見直した方がいいかもしれません。
まずは、個別相談の優待枠があるメルマガにご登録ください。