見込み客リストを獲得することが、おもてなしブログ®の本当のゴールである3つの理由と具体例

2016年3月7日マーケティング知識,見込み客リスト

【景品表示法に基づく表記】本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。


見込み客リストを獲得することが、おもてなしブログの本当のゴールである3つの理由

ブログでは、まだリアルで出会っていないお客様と出会うことができます。

 

そのお客様とつながり続けるには?
「ファン」となっていただくことが大切です。

ブログは、ファンを創る場となる!
それこそがおもてなしブログ®の醍醐味です。

 

このファンを「創る」とは具体的にどういうことだと思いますか?

 

下の図にあるように

Make The Fan 3つの動線

 

Facebook(などのSNSや、検索エンジンから)ブログに足を運んでくれた前のめりなファンが、自分で選択して、名前とメールアドレスを入力してメルマガ登録をしてくれた!=コアファン!

 

このように、メルマガ登録をしてくれたファンのことを指します。
つまり、ブログ集客の目的は、見込み客リスト獲得がゴールです。

 


カイエダ
今だったらLINE@登録を促す手法もあるかもしれないのですが、LINE@自体がなくなってしまうとお客様の情報をなくなってしまう危険がありますため、この記事ではあくまでも「メルマガをご登録してくださるファン」のお話をします。

 

未来のお客様に対して「見込み客」とは、失礼な言い回しかもしれません。

 

今回は敢えてわかりやすくするために「見込み客」という言葉を使わせていただいています。

 

見込み客とは、あなたが提供する価値に対して、お金を払って受取ってくれる可能性がある人のことを指します。

 

別の言い方をしますと、あなたが提供する商品・サービスに対して、最も価値を感じてくれる人ということになります。

 

 

 

見込み客リスト獲得をゴールとする理由は次の3つです。

 

  1. 【理由1】
    今すぐ買わないお客様と、つながり続けることができる
  2. 【理由2】
    あなたのサービスの強み、専門性を毎日伝えることで信頼を得ることができる
  3. 【理由3】
    万が一あなたのFacebookアカウントなどがトラブルでなくなってしまったとしても『顧客リスト』からビジネスを復活できる

 

ブログで出会ったお客様とコンスタントにコミュニケーションを取り合い、未来のお客様へと育てていく。

 

あなたがビジネスを行っていく上で、大切なことですよね。

 

なぜなら、今、目の前にいるお客様だけではなく、次の売上につなげるため、未来のお客様を育てることにも力を入れる必要があるからです。

 

ですから、ブログの目的はメルマガ登録者数にこだわること、となります。

 

逆に言うと、サイトやブログに、いくらたくさんのお客様が集まってもメルマガ登録者数が少ない場合は、見直しが必要です。

 

ページに、問題や欲を持ったお客様が訪れ記事に書かれている内容が有益だと感じ、さらなる情報を求めメルマガに登録する。このための動線を磨きます。

 

 

具体例を出します。

 

婚活コンサルタントの澤口珠子さんは、アメブロで、とても人気のあった方です。

ですが、メインのブログをWordPressで構築した、自由に設計できるブログとしてから、メルマガ読者さんが、売り込まずとも自然と増え続けています。

 


キャンペーンをやらずとも、月に200件超えのメルマガ登録があるそうです。

 

コアファンが毎月200人増える!
これってすごいことだと思いませんか?

 

メルマガ読者が自然と増えた理由……。

それが、ブログなんです。

 

澤口珠子さんのブログへ訪れた方は、この記事面白い!こっちも!と、2〜3記事を読みます。

なぜおもしろいのかというと、理想のお客様をたったひとりに絞り、その方に必要な情報をとにかく出し惜しみなく徹底的に記事として提供しているからです。

このあとに、さらに知りたい!というコアファンが、メルマガ登録につながるのですが、ブログの記事がおもしろくないとメルマガ登録に進まないのです。

 

 

読み応えのあるブログ記事
↓↓↓↓↓
わかりやすい場所にあるメルマガ登録フォームへの動線。

 

レンタルブログではここまでの仕組みづくりはできません。

 

なぜなら各種レンタルブログは、スマホ対応は果たしているものの、デザインにそこまで柔軟性がないため、モバイル版のデザインにメール登録フォームを設置することが難しいからです。

 

アクセス解析でみても、モバイルからブログを見る人の割合が70%の割合です。

 

ブログによっては8割の読者様がモバイルで見ている、場合もあるようです。

 

モバイルを無視することはもはや不可能な時代です。
ブログのゴールは、メルマガ読者者を増やす!つまり『見込み客リスト』化であり、そのための創意工夫を繰返していきます。

 

カイエダからのプレゼントです▼

まずはLPについて知りたい方向けに

あなたの世界観で反応が出る、売上を3倍にしたランディングページBasicテンプレート

かっこいい「箱」をなるはやで用意する

とっととLPを作って、ビジネスを開始