検索上位にあがる!お客様を喜ばせる!「おもてなしブログ®企画創造8ステップ」

2016年3月22日ブログは24時間働く営業マン

【景品表示法に基づく表記】本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。


検索上位にあがる!お客様を喜ばせる!「おもてなしブログ企画創造8ステップ」

あなたの右腕となり
24時間働いてくれて(そんな子がいたら泣けてきますね……)
お客様をおもてなしするブログをつくっていくために、
必要なプロセスをお伝えしますね!

おもてなしブログ®企画創造8ステップ

売り込みをしないブログ、
無償の教育と無償の感動を与え続ける
おもてなしブログ®。

私は
ブログを、
1つの「コンテンツ」
と捉え、
段階を踏んで企画創造を行います。

 

お悩み解決をし、お客様をおもてなしするブログの
企画創造をステップに分解いたしました。
うるおい漢方の専門家・うるおいプロデューサー
大塚まひささんのブログ事例を
参考に、解説していきます。


▼うるおい百花▼

 

 

第1ステップ〜ブログの事業計画書〜

3年後のブログの姿をあなた自身がプロデュースする
『3年後のブログのあるべき姿』
を描き創ることをいたします。

3年後あなたのブログは
何を実現していますか?

3年後どんなブログに
なっていますか?

3年後ブログへのアクセスは
どのくらいになっていますか?

3年後ブログでどんな人と
出会っていますか?

3年後あなたのブログの
資産価値は?

それをまず、描いてみましょう。
夢想妄想、大いに結構です!

 

大塚まひささんは、
もともとは
企業にお勤めする
薬剤師さんでした。

OLの彼女が起業家となり、
何をブログで実現してきたのか。

  • ここへきたら、うるおう美肌の情報が手に入る
  • ここへきたら、うるぴかつやつや美肌の大塚まひささんの情報がわかる
  • ここへきたら、うるおい美漢茶が買える

上記をブログ開設後、着実に、そして見事に実現されました。

 

第2ステップ〜人気ブログ創造のための「三方置換え法」〜

「三方置換え法」というメソッドにより、
同業や類似する業界では
見たことも聞いたこともない
ブログ構築を行います。

ほかと同じブログは
つまらないんです。

見たこと聞いたことがない
ブログにするためのアイデアをつくる作業です。

こんなブログ今までにない!という
切り口を見つけていきます。

1、問題解決法

お客様のお悩みを100個以上書き出し、その解決方法を考える。

 

2、水平思考

  • 丸のものを四角にする
  • タテのものをヨコにする
  • 白いものを黒くする。
  • 太いものを細くする
  • 長いものを短くする

など。

3、組み合わせ法

既存のものを組み合わせて新しいものを創造する。

大塚まひささんの場合は
水平思考に基づき、
お客様の「お肌」に対するお悩みを
からだの内側から改善する「漢方」で
解決を試みました。

漢方が
まずい、
年寄りくさい、
めんどくさい、
といった
イメージを抱かれていると気づき、

そのイメージを正反対の
美味しい!
かわいい!
カンタン!
を叶えることで、
漢方のマイナスイメージを
払拭できると思うに至り、
オリジナル漢方茶
「うるおい美漢茶®」を
開発することに着眼。
ブログ、メルマガを通じて
お客様のお肌に対するお悩みに
漢方で、体の内側から、という
基本スタンスを保ちながら
ひとつひとつ向き合い、
記事として掲載しています。

 

第3ステップ〜理想のお客様をたったひとりに決める〜

世の中に重宝されるブログを
創るにはまずは、
「誰のための自分なのか」を
決めます。

大塚さんの場合は

漢方はもちろん、
老若男女誰が飲んでも
いいのですが、

『女性がうるおえば
世の中が変わる(^_-)-☆』

をモットーに、
カラダの中のバランスが
崩れていることが原因で、
お肌が荒れているシミ、クマ、シワ、
たるみが気になる
お肌の悩みのある女性をペルソナとし
フォーカスし、
ブログを書いていらっしゃいます。

 

第4ステップ〜唯一無二のポジション・メイキング!〜

他のブログではやっていない
「スキマ」を見つけ、
唯一無二となるポジションを取ります。

他のブロガーと同じ
ポジションで戦うというリスクを
そもそも
なくしてしまいます。

たくさんのライバルが
ブログを書いていますが……

 

大塚さんは
「ネットで検索して
『うるおい』といったら
大塚まひささん」

 

という新しいポジションを
作っていきました。

 

実際「うるおい」で
検索すると、上から2番目に、
大塚まひささんのブログが
ヒットします。

 

第5ステップ〜お客様への究極のお約束を決める!〜

ブログで叶える、お客様への
究極のコミットメント(約束)
<USP>を創ります。

 

USPとは、

お客様への究極のコミットメント(約束)

のことです。

大塚まひささんの場合は、
お肌を綺麗にしたい!と
悩む女性たちの悩みを解決するために、ブログで、
女性に美しさを与える記事を掲載し、
それを確実に約束したのです。

 

第6ステップ〜お客様を心を掴んで離さない!瞬殺ブログタイトル&サブタイトル

どうしたら
未来のお客様に
共鳴・共感していただけるのか?

お悩み解決型おもてなしブログ®を
創ったら多くの方は、まず、

「その素晴らしさが
伝わらない……・」

という壁にぶち当たります。

ですから、

3秒で共感され
15秒で仕事がとれる
「言葉」を創造します。

 

大塚さんの場合は、
ブログタイトルを
うるおい百花とし
サブタイトルに
砂漠女子に
うるおいをあたえる
日本唯一の
うるおい情報サイト

と決定されました。

 

実はタイトルに一切「漢方」が
入っていないのです!!!

このサイトに来たら
何が解決するのか、を漢方というワードを
入れずに明確にしました。

 

お客様は漢方の情報を知るために
大塚さんのブログに訪れるのではなく

  • きれいになりたい
  • うるおいある肌になりたい

という目的でやってくるからです。

 

漢方はタイトルに入っていなくても
よいという考えに至りますね。

 

第7ステップ〜お客様動線に沿ってヒットのロジックを組み立てる〜

 

毎月の集客と収益を安定させるために、
お客様動線に沿って、数値目標を立てます。

お客様動線

  1. Facebook
  2. ブログ
  3. メルマガ
  4. セミナー
  5. 個別相談
  6. 本命商品、
  7. コミュニティー創造

これらの7つの「コンテンツ」企画創造
を行いながらお客様が歩いてくる道すじを組み立てます。

ブログをつくるだけで
満足してしまう方が多いのですが

この動線構築までをこのステップで創り上げます。

集客を仕組み化することが
苦手な方が多いようですが、

ここでは数字での管理を行い
集客をロジックとして捉えます。

集客数と収益金額の問題は
正しい理論に基いて考えれば
必ず問題解決ができます。

大塚まひささんも、
日々数の管理を行い、
PDCAを繰り返していらっしゃいます。
ブログへと誘導する
1Facebook投稿から、
38人の方に、メルマガを
ご登録いただきました。

第8ステップ〜お客様の声〜

お客様の声が魅力的に描かれていること。

あなたがホンモノであること証明する
お客様の声を
桁外れに沢山いただきながら

○○といえばあなた!
認知を深めるために必要なのは、
自分の言葉ではなく、
客観的なお客様の声
なのです。

 

どうすれば
売り込みしない集客が
実現できるのか?

 

大塚まひささんのブログでは、
たくさんのお客様のお喜びの声
掲載されています。

 

お客様の声さえあれば、
あなたの元にお客様が
集まってくるようになり、
集客の悩みから
解消されるようになるんです。

まず、
お客様の声があると、
未来のお客様が
抱える不安を
取り除くことができます。

「お客様の声」には、
見たこともないもの、
触れたことがないものに対する
不安を取り除く力が
あるからなのです。

自分の紹介では、
お客様の心を惹き付けることは
できるのですが、
それは得てして「自分すごい!」の
アピールになってしまいます。

お客様の心に芽生える「不安」を
取り除くことはできません。

 

そして、お客様の声は、
お客様があなたのことを
プロと認知してくれる
最大のプロモーションツールと
なるのです。

 


おもてなしブログ®構築のための8ステップ、
いかがでしたでしょうか。

 

世の中をワクワクさせる
魅力的な24時間あなたの代わりに働き、お客様をもてなしてくれるブログ。

このステップを踏んでいけば
確実にあなたにも創れます。

 

カイエダからのプレゼントです▼

まずはLPについて知りたい方向けに

あなたの世界観で反応が出る、売上を3倍にしたランディングページBasicテンプレート

かっこいい「箱」をなるはやで用意する

とっととLPを作って、ビジネスを開始