ブログで集客するためのもっとも基本的なポイント5つ
【景品表示法に基づく表記】本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。


カイエダです。
ブログで集客できない原因についてお話しますね。
それはお客様が

よくわからない……
と感じてしまうポイントが少しでもある場合です。
それは、たいてい、ブログを書いている本人では気がつけない、とっても些細なことだったりします。
お客様や読者様が「わからない」と感じるポイントは?
例えば、
- セミナーに興味があるけど、そもそも場所がよくわからない。
- どこからお申し込みすればいいのかよくわからない。
- 記事を書いている人の素性が分からない。
こんな印象を持たれると一気に集客力は下がります。
ブログを書いているあなたはもしかして……

- 場所の住所も書いてるし、本当に行きたいならGoogleマップで場所を調べればわかるでしょう。
- スマホの地図アプリで案内して貰えばわかるでしょう。
- 申し込み先はページ内にあるのだから、わかるでしょう。
- プロフィールはきちんと書いているんだから勝手に探してくれるでしょう。
そう思ってはいませんか?
それは、書き手のエゴなんです…。
実際は、わざわざじっくり調べる人なんてほとんどいないと思ってください。
少しでも「?」があれば、素通りしてしまいます。
わざわざじっくり調べる人なんてほとんどいない

なんとなく行ってみたいなぁ。

なんとなくいいなぁ。
と感じた人は「わざわざ」調べるなんてしません。
そうなると、緊急性のある衝動的なお客様(今にもすぐに欲しい!困ってます!という方)以外の、有望な「見込み客」を全て逃してしまいます。
解決方法は「親切丁寧」に気を抜かないこと
だからこそ親切丁寧に説明してあげるのです。
どんなに小さなことでも改善すると集客力って変わってくるんものです。
ブログで集客するための基本的なポイントは、
- カンタン!
- わかりやすい!
- 迷わせない!
- すぐに問い合わせできる!
- お客様にとっての良いこと(ベネフィット)が伝わっている!
です。とっても明解でしょう。
この最も基本的なこと。
お客様がストレスなくお申し込みができる環境を整えてみましょう。
結果はついてきます。
自分の場合、何をどう改善したらよいのか、
どこから手をつけたらよいのか。
分からない方は、メルマガご登録特典でもある個別相談でご相談ください。
あなたの場合の解決方法を一緒に考えましょう。
▼ご登録特典付きのメルマガはこちら