もしもあなたのブログが、大通りの繁盛店のような存在だったとしたら?
【景品表示法に基づく表記】本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。
ブログから集客したい!としたら、
何よりも先に、
ブログに人を集「め」なければ
ならない……と思っている方、
多いと思います。
ブログに人を集めるとは
どういうことでしょう。
これはリアルなお話で言うと、
お店に人を集めることと
同じなんです。
例えば、
毎日何万人もの人が通る
大通りにお店を構えていると、
ちょっと素敵な看板だったり、
ちょっといい匂いがすれば、
人は勝手にお店に
はいってくるかもしれません。
そこにお店があるだけで
人が集まってきます。
これはありがたいですね(^^)
多くのお店が、
「立地」を気にする理由は
ここにあるのですね。
ですが。
そんな良い立地に
お店を構えるには
家賃がもの凄く高いワケです。
おそらく家賃だけで
赤字になり倒産です、、、。
最初から予算倒れで、
貸してもらえないかも
しれません(TーT)
これを、
ブログに置き換えて考えて
みましょう。
ブログをつくって、
記事を書く。
これは、お店を用意して
商品を揃える
行為と言えます。
しかし、そのお店の立地は
路地裏で人通りが
まったくない状態です。
この状態では
どんなに商品を揃えても
お客様が集「ま」るわけがありません。
なぜなら、
誰もそこ(路地裏)に
お店があるなんて誰も
知らないですから。
私は毎日、色々なブログを見ています。
すると、ご自身のブログが
路地裏にあるという事実に
気付いていない人が
意外と多いことに気がつきました。
では。
ブログにたくさん
人が来ていそうな人、
商売がうまくいっていそうな人、
売れてる人は、
どうしているのか知ってますか?
売れている人は
自分のブログ(お店)の存在を
人に知らせる努力をしています。
例えば、、、
ブログで仲間のブログを
紹介しあったり。
>>影響力のある人のブログを、
まずは自分が紹介することからが
始まりです。
Facebookで
自分のブログの情報を
毎日配信したり。
メルマガでブログの存在を
知ってもらうために、
メルマガをやっている人に
応援してもらったり。
こんなことをやっています。
また、予算が潤沢にあるのであれば、
広告を使ってアピールするという
方法も取れますよね。
ブログをつくって
記事を書くだけでは、
路地裏から抜け出せません。
これはどんなブログでも同じです。
まずはブログの存在を
人に知ってもらう努力を
していかなければならないのです。
そのためにやるべきことは
上にあげた以外でも
いくつかあります。
「忙しくてブログに時間をかける
時間がないです。」
そうおっしゃる方も
いらっしゃるでしょう。
ですが
「路地裏の知る人ぞ知るブログ」から
「大通りの繁盛店ブログ」に変えていく。
そうすれば、
お客様が、集まってくるのですよ(^^)
わかりやすいですよね!
そのためのちょっとしたコツを
またメルマガでお伝えしていきますね!
お楽しみに!