セミナーご感想「競合分析は、自分の強みを客観視できるので必要性を感じました」見るだけで欲しくなる動画プロデューサー加藤幸子さん(横浜市在住、40代)

横浜を拠点に、世界を舞台にご活躍中の動画プロモーションのプロ、加藤幸子さんより、ブログセミナーのご感想をいただきましたので紹介させていただきます。
セミナー参加前の加藤さんの疑問は解消されたのでしょうか。
セミナーに参加する前のお悩みは何でしたか?
ブログを「やらなきゃ」と気持ちは焦っていたのですが、どこから手をつけてよいのかわかりませんでした。
セミナーで得られた事を教えてください。
「ときめき」が大事だなと思いました。
競合分析など、つい面倒でやっていませんでしたが、自分の強みを客観視できるとわかり、必要なのだなと思いました。
今まで黒子として仕事をしてきたので、自分を出すこと、露出することが苦手でした。「世界観」といわれても正直ピンとこなかったし(^^)。
ただ、「人を感じさせること」が選ばれる理由ときき、まずはそこからが大事だなと思いました。
セミナーはどんな方におすすめだと思いますか?その方にひとことお願いします!
- アメブロとワードプレス、どちらをやればよいのか迷ってる人。
- ブログやらなきゃと思うのに、放置していた人。
加藤幸子さん
見るだけで欲しくなる
動画の撮り方・作り方教える
元テレビショッピング・プロデューサー
(横浜市在住、40代)
http://ameblo.jp/tvshopping-secret/
加藤さん、ご感想ありがとうございました!
動画プロモーションのプロである加藤さんにも、お役に立てたようでよかったです!
すでに競合のいない、独占市場を手にしている状態だとしても、他のプロとはどこが違うのかを分析することで、より加藤さんの強みが手に取るようにわかり、ブログ発信でも有利になっていくかと思います(^^)おすすめです!
さらなるご活躍、応援しております!
▼セミナー最新情報、個別相談のお知らせは

3ヶ月でブログを24時間働く営業マンに!おもてなしブログ®専門家/売れ続ける基盤を創るデザイ二スト。2001年よりWeb制作の道に入り、デザイナー、ディレクターを経験したのち、2007年に独立。現在はデザインも手がけるコンサルタントとして、Web集客からの売上アップを支援。お客様のペルソナのニーズを先取りし「デザインはおもてなしである」をコンセプトにサイト構築を手がける。自らのブログも含め、構築してきたブログ/Webサイトは350件以上。お客様の不安やお悩みを解決し喜ばせるブログで、ブログ読者様を「おもてなし」することを推奨。どうすればクライアントのビジネスにおいて、確実に集客できて売上アップにつながるのかを日々実践・探求し情報を発信している。