fbpx

グループコンサルティング(月例実践会)参加者の声「『伝わる』書き方を徹底しようと決めました」フラワービジョン・プロデューサー中河原悠子さん(神奈川県)

2017年12月26日お客様の声,グループコンサル参加者の声,事業家,講師,カウンセラー,サロン経営

【景品表示法に基づく表記】本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。


おもてなしブログオンラインアカデミー実践会2017年8月

2017年8月に実施した、おもてなしブログ®オンラインアカデミーでのグループコンサルでの勉強会(月例実践会と読んでいます)に参加した、神奈川県在住のフラワービジョン・プロデューサー中河原 悠子さんからご感想をいただきましたのでご紹介します。
 
8月の実践会では、Facebookを使う意義と予約投稿の仕方、クロージングレクチャーと個別相談会ランディングページのワークと、盛りだくさんの内容を勉強いたしました。

 

70代でも遅くない!オンライン集客「できない」を「できる」に変える無料講座

実践会(グループコンサル)に参加するまでは、どんなお悩みを持っていましたか?

集客のための「動線づくり」とよく言われますが、実際に自分がどこで動線づくりにつまづいているのかがあやふやで分かっていませんでした。

また、金銭面の問題で講座の受講をキャンセルされる方が続き、どうしたら良いのかも悩みのひとつでした。

 

実践会(グループコンサル)に参加して、得られたことを教えてください。

カイエダさんのアドバイスは的確かつスピーディーなので、悩んでいる時間が少なくすぐに解決に導いてくださいます。

ランディングページ作成のワークでは、集中して短時間で文章を書くことで、かえって頭の中が整理され、伝えたいことを漏らさず書けました。

もともと書くことは好きなので、「伝わる」書き方を徹底しよう! と思いました。

また、参加されている皆さまは素晴らしいお仕事を真摯にされていらっしゃる方ばかりで、職業は違っても横の繋がりが広がるのが嬉しいです。

 

実践会に参加して「やろう」と
決めたことを教えてください^^

  • 未来のお客様のお悩みを解決できる内容の文章、欲しい情報がすぐに手に入る文章、を書いていこうと改めて思いました!
  • また、金銭面の問題で受講をお悩みの方には、レッスンによって受講料以上のものが得られ、将来ご自身の資産になるということを誠心誠意お伝えした上でご検討いただけるよう、私も努力を重ねていくつもりです。

 

おもてなしブログ®オンラインアカデミーの実践会はどんな方にオススメだと思いますか?

  • 文章を書いて伝えるのが苦手な方
  • メルマガやブログを強化したい方
  • パソコン作業に苦手意識を持っている方
  • 必要としてくれる方に自分の想いを届けたい方

フラワービジョン・プロデューサー 中河原悠子さん(神奈川県)
フラワービジョン・プロデューサー中河原悠子さん
https://atelier-u-flowers.com/

悠子さん、ご感想ありがとうございました!

勉強したことを、身につけるには、忘れないうちに実践することですよね^^
いつもご参加ありがとうございます!
 

 

▼毎月のグループコンサルでWebの勉強会に出れる「おもてなしブログ®オンラインアカデミー」についてはこちら!
おもてなしブログ®オンラインアカデミー
https://fanmake-blog.com/member/

 


LINEお友だち登録で
無料動画講座をプレゼントしています

無料動画講座