【動画】ブログ集客うまくいくコツ3つ〜初級編〜
【景品表示法に基づく表記】本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。
カイエダです。
ブログは、個人的に「集客ツール」のなかで、成果が出るまでにもっとも時間がかかるものだと思っています。
ですが!
ブログをちゃんと書けると、いいことがたくさんあるんです。
集客以外でも。
ブログが書けたらこんなにいいことがあるよリスト
- 専門家として、認知されやすい → 研究の成果のたまものが、ブログです
- 自分のための備忘録にもなり、電子書籍等をつくりやすくなる → 自分知識・歴史の図書館の役割も果たします
- つぶしがきく → 独自ドメインの自分で管理しているブログであれば、SNSなどのように外部プラットフォームに依存していません。
突然何かの理由で外部プラットフォームがなくなったとしても、自分のオリジナルブログであれば影響は受けません。
仕事のもととなる素材を常に所有できます - ライティング能力が身に付く → どんな書き方だとお客様の心が動くのかを軸に書き続けることになるので、おのずとお客様目線の書き方が身に付きます
- マーケティング能力が高められる → マーケティングを知らないと、なかなか生き残れないので、自然と勉強することになります
- 根気強くなる→ ローマは1日にしてならず。
筋トレと一緒です - 企画創造力がつく→ 新しい企画の発想をしやすくなります
総じて自分の成長に貢献してくれるんですよね。
ということで、これまでいただいてきたご質問にお答えしてみました。
時間がかかるブログでの集客。
なんとか続けて欲しいのです、まずは。
動画コンテンツでご覧ください。
チャンネル登録もしていただけたらとっても嬉しいです。
Youtubeは新参者ですので、地道にやっていきます!