フリーランスだからこそ!?契約書は自分からクライアントや契約先に提案していいんです【独立して13年のデザイナー兼コンサルタントが実証済み】
某芸能事務所の契約が、「いまどき契約書も結んでいないとは…」と物議を醸しています。フリーランスのあなた、もしくはフリーランスの方と仕事をしている経営者のあなたは、きちんとした契約書を結んでから、お仕事 ...
WordPressでテーマを変更したら、管理編集画面に入れない(涙)!500 Internal Server Errorが発生した時の対処法
WordPressをご自身でカスタマイズしている方も多いかと思います。 デザインテーマを変更した時に、エラーが起こり、管理画面にすら入れなくなってしまったことはありませんか? そんな時の対処法です。
【SNSに疲れてしまっているあなたへ】SNSのために、あなたが存在しているのではありません
「SNSを集客のために使いましょう」と教えてくださるコンサルタントさんが多い昨今。その考えは、間違ってはいないと思います。が。実際の世の中を見てみると、意外と「アンチSNS」の人数のほうも多いというこ ...
集客の不安が解消する「ホンモノの競合の見つけ方」
あなたは、ご自身の事業の「競合(ライバル)」をきちんと把握していますか?仕事をしてみて、はじめてわかるのが「集客の問題」。集客の不安を払拭するうえで大切なこと。 それはズバリ、競合を「正しくリサーチ」 ...
【解説】ブログをはじめるときに決めること・やることリスト
ブログを書き始めましょうとするときに、ただ何となくはじめてはいませんか?まず決めることとやることをまとめてみました。参考にしてみてくださいね!
お客様の声をブログに掲載するのは、利益を生むためだけではない理由
お客様からいただいたお声は、効果的にブログに掲載できているでしょうか。お客様の声を活用すると、売り込むことをしなくても新たなお客様が訪れるようになるだけでなく、他にもよい面もありますよ。カイエダの痛い ...
ブログでの集客を叶える「圧倒的な行動量」を生み出す魔法とは
ブログ集客、難しいな〜と思っている方に必要なのは「圧倒的な行動量」です。その圧倒的な行動量を「○○○」ことで、まずは積み重ねてみませんか?
【教訓】人間関係で悩んだら呟くと良い言葉「多分そいつ、今ごろ…」
ビジネスの現場で人からされたこと、言われたことが気になること、ありますよね。また、上司となったり先輩となったことで相手の成長を願い、厳しくした結果、嫌われてしまうことも。 そんな場合に参考になる教訓で ...
WordPressブロックエディターで文字数をカウントする3つの方法
WordPressで記事を書いたとき、文字数を確認していますか?新エディターであるブロックエディター(Gutenberg)での文字数カウント方法を3つ、お伝えします。自分の目安となる文字数を決めて、ブ ...