セミナーご感想「お客様を迷わせない動線設計にチャレンジしたい」千葉県・整理収納アドバイザー・河崎亜紀さん
【景品表示法に基づく表記】本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。
カイエダです。
先日、はじめてオンラインセミナーを開催しました。
参加してくださった、千葉県在住の河崎亜紀さんからご感想をいただきましたので紹介いたします。
▼セミナーはこちらのページのような内容でした。
この記事の目次
何かできそうなことを1つでも得られたらいいな!と思って参加
セミナーに申し込んだきっかけは何でしたか?
WordPressのホームページに力を入れていきたいと思い、カイエダさんはWordPressのことやデザイン、戦略を考えるのがお得意だと感じていたので、何かできそうなことを1つでも始められたらいいなと思い、参加しました。
参加してみて感じたこと、得られたことを教えてください。
また、これやってみよう!と思ったこともぜひ教えてください。
まず、スライドのデザイン・色使いのセンスがあると感じました。
お客様にどう捉えられたいかを考えて、お客様を迷わせないための動線設計などを、お客様の目線になって確認したいと思いました。
法人向けのプロフィールを自分の人柄や実績を交えて、作り直ししたいです。
スマホで見たときに、サイトがどういう風に見えているかの確認、プロフィール・肩書きをSNSで統一などはできそうと感じました。
カイエダのセミナーはどんな方にオススメだと思いますか?
方向性がハッキリ決まっていて目標をきちんと持った個人事業主や
千葉県
整理収納アドバイザー
河崎亜紀さん
河崎さん、ご感想ありがとうございました!
目指していく方向が決まっていらっしゃるので、あとはただ進んでいかれるだけですね!
以前個別相談も受けてくださった河崎さん。
がんばってくださいね〜〜!
最新セミナー情報や個別相談会のおしらせは、メルマガでご確認ください。
カイエダのオンライン講座はLINEお友だち追加で無料で受講できます。
こちらからどうぞ!