fbpx

【コンサルティング受講者の声】「Web制作会社に頼んだのでは得られない『財産』を手に入れた」藤井真二さん(50代、静岡県・スカイライトチューブ静岡代表)

2016年4月18日お客様の声,コンサルティング受講者の声,事業家,建築関係

【景品表示法に基づく表記】本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。


日本で唯一の日当たり問題解決マガジン by スカイライトチューブ静岡

静岡県 スカイライトチューブ静岡代表藤井真二さん(50代)より、ブログコンサルティングのご感想をいただきましたのでご紹介いたします。

 

 

 

70代でも遅くない!オンライン集客「できない」を「できる」に変える無料講座

なぜ、カイエダにコンサルティングをご依頼されたのですか?

私は、スカイライトチューブという電気を使わずに太陽の光で部屋を明るくできるという商品を販売施工しています。

非常にいい商品であることは、工事をさせていただいたお客様の反応からよくわかります。

しかしながら、知名度がまだまだ不足しているために、昼間の部屋の明るさの問題で悩む方、つまり本当にスカイライトチューブが必要な方に情報が届けられていないと感じていました。

 

地元静岡のレンタルブログで 2009 年から情報を発信していましたが、どのような情報の発信の仕方をすればいいのかがわからず、書いたり休んだりを繰り返していました。

あるときFacebookで偶然、カイエダさんの発信するおもてなしブログ®のことを知りました。

 

自分が求めていた、お客さんに解かりやすく伝えられる情報伝達の方法は、このおもてなしブログ®のスタイルでまとめることだと思い、セミナーに参加して「これだー!」と思い、カイエダさんとの相性を確かめ、カイエダさんのWebの知識も信頼した上で、アカデミーに参加することを決めました。

 

 

コンサルティングを終えられて、得られたことはなんですか?

ブログというと「個人の日記」というイメージがあるので、自分のプライベートなことなども書いたりしていたのですが、よほどの有名人でない限りよく考えてみたら自分のプライベートには興味はありませんよね。

 

お客さんは自分自身のことに一番興味があり、自分の興味や困っていることを解消する目的でWeb検索するのだと教わりました。

 

その目的の達成のためにしっかりと解かりやすい情報を用意してあげることが大事なんだということに気づかせてもらいました。

カイエダさんのコンサルティングでは、お客様に情報をしっかり届けるという目的を達成するためのブログを構築し作り込んでいきます(もちろんWordPressの作り込み作業は私たちは行わずプロにお任せです)。

テーマの絞り込みから書き方のセオリーまで学ぶことができるので、何をどのように発信すればいいのかがはっきりとしました。

そして、何よりも話し合いを重ねたカイエダさんだからわかってくれる、デザインされたブログが得られたことは最高の喜びでした。

 

これは、他のどのWeb制作の会社に頼んだとしても、できないことだと思います。

 

一緒にブログについて悩みを共有して、こちらがどんな方の役に立ちたいのかも理解してデザインまでを考えて、書き方も指導してくれるからこそできるんですね。

 

ブログの文章のチカラとデザインのチカラの相乗効果で、ブログを見つけてもらえた時の信頼感と解かりやすさがアップしたものになりました。

今後情報発信をしていく上で私のプラットフォーム、いや私の財産になるものです。

 

個別相談やコンサルティングは、どんな方にオススメですか?

個別相談は、「ビジネスブログを書いているが、こんな内容でいいのか?」と疑問に思っている方や、「もっと読者に伝えるにはどうすればいいのか?」と悩んでいる方に。

 

そしてコンサルティングは、「自分の情報発信のためのしっかりとしたプラットフォームを持ちたい」と考えている人にオススメです。

 

ブログを書いて真剣に読者に想いを伝えたいと思っている方は、一度は、カイエダさんに
相談されることをオススメしますよ!

 

日本で唯一の日当たり問題解決マガジンby スカイライトチューブ静岡

日本で唯一の日当たり問題解決マガジンby スカイライトチューブ静岡
http://hiatari-kaiketsu.com/

藤井真二さん(50代、静岡県)

 

 

藤井さん、ご感想ありがとうございました。
藤井さんとお話しすればするほど、商品にかける想いや、どれほどお客様を大事に想っているのかなどがむちゃくちゃ伝わってくるのですが、なぜか情報発信が、「初めまして」の気持ちがなく、突然感が満載でした。

 

その大きな理由は毎回毎回、商品名から書き出しが始まってしまうことでした。

 

スカイライトチューブ(読んでくださった方は覚えてくださったかもしれませんが)を略して「スカチュー」。

 

毎回「スカチュー」から書き出してしまうと、正しい商品名でもないので、本当に知りたい方の目の前に立つことができないのです。

 

 

と、いうことで。

 

 

藤井さんと初回のミーティングで課したテーマは「スカチュー禁止令」(笑)

スカチュー命な藤井さんには、かなり厳しかったと思います。

それを藤井さんは乗り越えられました!!!

 

お話ししてみると、その方の問題点がわかります。

 

それは、私が20年という年月、Webサイトをつくってきただけではなく、自らもゼロからマーケティングを習い実践してきたことにより、失敗例も成功例を知っているからです。

 

日当たり問題でお悩みの中部地方の方は、ぜひ藤井さんに問い合わせてみてくださいね!


▼おもてなしブログ®︎って何?という方は、個別相談の特典もある無料メルマガをご購読ください!


LINEお友だち登録で
無料動画講座をプレゼントしています

無料動画講座

 

 


LINEお友だち登録で
無料動画講座をプレゼントしています

無料動画講座