完璧主義だと、実は完璧にならない。自分に優しくしながら成長していく4つのコツ
「十分できているのに完璧主義すぎて、最初の一歩をふみだせていない」という方が割と多いです。完璧にこだわると完璧になれないという逆説的な事実、ご存知ですか?完璧主義な人は「先延ばし」してしまう傾向がある ...
【動画】傷の舐め合いからは何も生まれない…
「傷の舐め合いはやめよう」というメッセージを動画に撮りました。5分くらいの短い動画です。ブログでは私自身が傷の舐め合いから卒業した経験をお話してみました。
フリーランスだからこそ!?契約書は自分からクライアントや契約先に提案していいんです【独立して13年のデザイナー兼コンサルタントが実証済み】
某芸能事務所の契約が、「いまどき契約書も結んでいないとは…」と物議を醸しています。フリーランスのあなた、もしくはフリーランスの方と仕事をしている経営者のあなたは、きちんとした契約書を結んでから、お仕事 ...
WordPressでテーマを変更したら、管理編集画面に入れない(涙)!500 Internal Server Errorが発生した時の対処法
WordPressをご自身でカスタマイズしている方も多いかと思います。 デザインテーマを変更した時に、エラーが起こり、管理画面にすら入れなくなってしまったことはありませんか? そんな時の対処法です。
【SNSに疲れてしまっているあなたへ】SNSのために、あなたが存在しているのではありません
「SNSを集客のために使いましょう」と教えてくださるコンサルタントさんが多い昨今。その考えは、間違ってはいないと思います。が。実際の世の中を見てみると、意外と「アンチSNS」の人数のほうも多いというこ ...
【解説】ブログをはじめるときに決めること・やることリスト
ブログを書き始めましょうとするときに、ただ何となくはじめてはいませんか?まず決めることとやることをまとめてみました。参考にしてみてくださいね!
お客様の声をブログに掲載するのは、利益を生むためだけではない理由
お客様からいただいたお声は、効果的にブログに掲載できているでしょうか。お客様の声を活用すると、売り込むことをしなくても新たなお客様が訪れるようになるだけでなく、他にもよい面もありますよ。カイエダの痛い ...
ブログでの集客を叶える「圧倒的な行動量」を生み出す魔法とは
ブログ集客、難しいな〜と思っている方に必要なのは「圧倒的な行動量」です。その圧倒的な行動量を「○○○」ことで、まずは積み重ねてみませんか?
【教訓】人間関係で悩んだら呟くと良い言葉「多分そいつ、今ごろ…」
ビジネスの現場で人からされたこと、言われたことが気になること、ありますよね。また、上司となったり先輩となったことで相手の成長を願い、厳しくした結果、嫌われてしまうことも。 そんな場合に参考になる教訓で ...
WordPressブロックエディターで文字数をカウントする3つの方法
WordPressで記事を書いたとき、文字数を確認していますか?新エディターであるブロックエディター(Gutenberg)での文字数カウント方法を3つ、お伝えします。自分の目安となる文字数を決めて、ブ ...
初心者でもカンタン!スマホでZoom会議に参加する方法・アカウントを登録する方法
皆さんはZoomというアプリをご存じですか?すでに使っていらっしゃる方も多いですよね。「まだZoomを、使ったことがなくて不安…」という方向けに、スマホでの使い方を中心に書いてみました。ぜひ試してみて ...
グループコンサルティング参加者の声「『こうやっていけばいいんだ!』と方向性が見えたので、参加してよかった」NPO法人こころひまわり代表 わかお みきこさん(沖縄県)
沖縄県在住・NPO法人こころひまわり代表、わかお みきこさんから、おもてなしブログ®︎オンラインアカデミーで毎月開催している勉強会(実践会と言っています)に初参加されたご感想をいただきましたので、ご紹 ...